ちとCamp〜子育てとキャンプ…ときどき車〜

私と夫、2歳6ヶ月になる子供の日常ブログです。日々の生活や子育てする中で感じたこと、今年から始めたキャンプのことを書いています。キャンプについてはまだまだ初心者ではありますが、小さい子どもがいるけどキャンプしてみたい!でも、いろいろ心配…という方達の参考になればと思っています( *・ω・)ノ

お久しぶりです

皆さんお久しぶりです。 新型コロナ・・・ なかなか落ち着かないですね。 そろそろキャンプに行こうかなと思っていた矢先に新型コロナの影響が酷くなり、 私の職場では他県への移動が制限されるなど 思うようにキャンプに行けていません。 今は他県への移動…

シュラフ(寝袋)は悩む

皆さんこんにちは。 子供がイヤイヤ期へ本格的に突入してきました(;'∀') うちの子は気に入らないと頭をぶつける癖があるので 毎日ヒヤヒヤしています。 今回はシュラフ(寝袋)について書こうと思います。 シュラフってチェアと同じで様々なメーカーから出て…

カインズHAJIKUシリーズ

皆さん、あけましておめでとうございます。 年末年始に車の不調でバタバタしてしまい、ブログ更新ができませんでした(´-ω-`) 車の不調の原因についてはまた改めてブログでお知らせしようと思います。 さて、令和2年最初の記事は ホームセンターでカインズの…

クオルツ ライトビームグランデ

皆さん、こんにちは! 子供が怪我したりいろいろあってバタバタしていました。 今日はクオルツのギア ライトビームグランデLのチェアについて書こうと思います。 チェアといえば有名ブランドも ホムセンのプライベートブランドも必ずあるギアの一つですが …

孫太郎オートキャンプ場に行ってきました

皆さん、こんにちは! 孫太郎オートキャンプ場に行ってきました。 前回のキャンプがキャンプ納めのつもりだったんですが 不完全燃焼で終わってしまっていたので…(;・ω・) 今回行ったキャンプ場は前々回、前回に引き続き海沿いにあります。 リゾート大島は一…

ランタン②と100均アイテム

皆さん、こんにちは。 前回に続き 我が家で使用しているLEDランタンについて書こうと思います。 我が家で使用している2つ目のランタン コールマン バッテリーガードLEDランタン800 コールマン バッテリーガード LEDランタン/800 レッド 2000034242 楽天で購…

LEDランタン①

皆さん、こんにちは!! 今回は我が家で使用しているLEDランタンについて書いていきます。 我が家では テントサイト全体を照らすのにガソリンランタン テント内を照らすのにLEDランタン を使用しています。 LEDランタンも様々なメーカーがあり サイズも形も…

竜洋海洋公園オートキャンプ場

皆さん、こんにちは。 静岡県にある竜洋海洋公園オートキャンプ場へ行ってきました。 前回のリゾート大島に引き続き、今回も海側にあるキャンプ場です。 今年にキャンプを始めたばかりですし 冬キャンプはもう少し経験積んでからと思っているので これが今年…

バーナーはやっぱり

皆さん、こんにちは! キャンプを始めてから いろんな場所(お店)でキャンプ用品を気にするようになり、 最近キャンプ沼にハマったなと自覚するようになりました。 ギアを見て思うのが とにかくブランド毎に特徴があって面白いんです。 これいいなぁ って思う…

SUBARUイベントとランタン

皆さん、こんにちは! 昨日新城で行われたSUBARUのイベント WRXファンミーティングに参加してきました! 我が家は11時の入場だったので 1時間の余裕をみて向かったのですが、 会場に近づくにつれ渋滞が酷くなり… 嫌な予感が(;・ω・) 結果 3キロの距離を…

キャンプでも使えるもの2

皆さん、こんにちは! 今日はキャンプにも使える調理道具について書こうと思います。 キャンプの食事といえば一番最初に思い浮かぶのが バーベキュー ではないでしょうか? その他にも燻製やダッチオーブン料理 などもありますよね。 今の時期にするキャンプ…

商品レビューは参考程度に…

皆さん、こんばんは! 今日は様々なショップに書かれている 購入者の商品レビューについて ちょっと書こうと思います。 キャンプ用品に限らず 何かを購入するときって 皆さんも商品レビューを確認するかと思いますが、 商品レビューをどの程度信用するかは …

遠出をすると…

皆さんこんにちは! 車でドライブや旅行、キャンプに行くと いろんな経験ができますよね。 我が家は最近 外食をした後やイベントなど何かを見た後、 キャンプから帰る時に 子供が車の中で30分ぐらいずっと喋りっぱなしです 笑 まだ、1歳8ヶ月なので 何を…

リゾート大島とグリル

皆さん、こんにちは! 月曜日から二泊三日のキャンプをしてきました。 今回の場所は和歌山県にある リゾート大島キャンプ場です。 串本の大島にある海沿いのキャンプ場で 露天風呂もあります!! キャンプを始めてから 今まで雨に降られた事がなかったのです…

手作りベーコンレシピ

皆さん、こんにちは! 前回お伝えした手作りベーコンのレシピをご紹介します。 まず、先にポイントから ・豚肉に塩(塩水)をして、あとは好みで黒胡椒やハーブで香りづけする ・しっかり熟成させてウマ味を引き出す ・よく乾燥させる ・塩はきちんと計る こ…